フレッツ光の工事に立会いました!

NTT西日本のフレッツ光の工事立会に行って来ました〜

ケーブルは光ファイバーとワイヤーの2本が対になってる構造です
写真の丸い方がワイヤー

このワイヤーを建物の金具や電信柱の金具に固定して留めるようです。
今回の作業時間は屋外ケーブル敷設で60分ほど、屋内のONU設置で20分ほどでした。
ケーブルと道路面の高さは4.5m以上必要です。

この車便利ですね。
もし私がこのカゴに乗るなら荷物は30キロまで

弊社ではOA機器の販売・レンタルと合わせてNTTの申込手続きも代行できます。
申込方法がわからない、引っ越しの期日に間に合うか不安など、お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です